物を減らす理由

楽する家事

こんにちは。
自由な主婦です。


7年位前から、ボチボチと少しずーーつ物を減らすようにしています。
なんでかって??
そりゃ、少しでも楽をしたいから!
片付けの時間を作るより、
自分の時間を作って、好きな事したいから!
老後に捨て活したくないから!
だって、絶対やる気起きないもん。
です。

私が20代のころ

掃除も整理整頓も苦手で、気が付くとナゼか汚部屋化。
ポイポイ床に物を置いちゃう系でした。
それでも、人が来る前にはめっちゃ全力本気の片付け。

今にして思えば、片付けというよりは、
別の場所(見えない場所)へ移動させる。
そんな手法。|д゚) チラリ

そして友達や彼氏に、部屋はいつもこんな感じですが何か?的な顔で受け入れます。
そうゆう人でした。

少しでも良く見せたいよね、自分の事。

・自分の持ち物の見直しをしたことがない。
・服はしょっちゅう買うが、見直しをほとんどしたことがない。(増える一方)
・捨てる概念がない。

物を循環させる。という考えがなかったみたいでした。
両親も片付けが苦手なんで、家に物が沢山あっても、そんなもんかなと思ってたし。

片付けを始められるようになったキッカケ

7年ほど前、友達のおうちに遊びに行った時でした。

ここはモデルルームか??!!

と、凄く衝撃を受けたのを覚えている。

ズコーーーンと雷⚡が落ちましたね。

不必要だろうと思う様な物がナイんです!!
幼児もいるから、絶対散らかるはずなのに。。!

友よー!!
なんでこんなにキレイなの?
なんでこんなに物がないの??
どうやってきれいな状態を保っているの???

仕事しながらなのに、すごい!!
ホント尊敬しかない✨
私も家の中をキレイにして、いつでも人を呼べるような家にしたい!

心地いいペースで捨てる作業に取り組む

それからというもの、私は本当にちょびっとずつ物を捨てる努力を継続中でして。
7年かけても、まだ手付かずな物はあります。
時間がかかってる言い訳は、仕事と日常でいっぱいいっぱいだったんで。。汗
長期休みはGWと年末年始のみ。お盆休みはないようなモン。
それでも、お盆休みで1,2日程くらいは、有休とる。
子供の体調不良や保育園、学校等のイベントで有休ほとんど無くなるもんだから
お盆休みは半分以上、日中の子供の相手を旦那さまにおまかせ。
GWは子供と一緒に実家のお手伝いに行く日が多い。
長期休みがあるんだか、ないんだか。笑

まとまった時間は中々とれなかったもんだから(という何かのせいにして^^;)
まー、時間かかっちゃって。笑

ちょこっと捨てを継続しながら、たーまに、まとまった量を捨てる。
の繰り返し。

きっとそれだけ、物も多いんでしょう。
キャンプ用品なくなれば、物もだいぶ減りそうだけど。

専業主婦になって、一番にしたのは燃えて片付けと掃除。
でも、まぁ、いつでも出来る状態になると片付けに対する燃える気持ちは
少なくなってくるもんで。。

本当は、短時間でビフォーアフターで、
どうだ!こんだけの量を捨ててやったぜ!!
家も気持ちもスッキリ!!

って出来たら気持ち良さそうだとは思うんだけど、
何でもかんでも捨てる!が目的になっちゃうかも。と。
何でこれ買ったのかなー。もったいなかったなぁ。
とか。
自問自答しながら、次に何か物を買う時は無駄にしたくない。
そんな事を考えながら処分していきたいんで。

ボチボチ、気が向いたときに少しずつ。

このペースが私に合っている。

親を見て将来を重ねる

年を取ってからイロイロ捨て始めるのは体力がいる。
母は、お人よし過ぎて、いらないものでも断れなくて受け取ってしまう。
その、いらない物も、中々捨てられない。
でも、使わない物ため込んでたら家が物置になっちゃうよ。。

多分、相手は半分良かれと思っての事と思うけど、
自分の不用品を半ば押し付けている事に気が付いていない。
家では使わないから、いらないよ。
と軽く断ったとしても、いいから持ってけ。と。

私なら、こんなんゴミじゃねーか!使わねーよ!←冷酷
と思いながらも仕方なく持ち帰る。
帰ってソッコー処分する。そうゆうヤツです。

あ、使えるものは、ありがたく使わせてもらってます!(フォロー。笑)

母は、処分する事も申し訳なくて出来ない様子。
60代でまだ若いけど、片付けするには労力使う。
母もまだ現役で仕事に忙しい人だから、
最近になって、私が実家の片付けをボチボチ手伝ってるけど、
もともと物が多いのに、
仕方なくもらってきた物も多すぎるから、とても管理できる状態じゃない。

探したいものがすぐに見つからないから、結局買ってしまってダブりが沢山あったり。

結局、お金も、時間も、労力も必要以上に使ってる。

物が減れば日常の片付けする時間が減るから
母が少しでも楽になったらいいな。
それに、今の状態を残されたとしても途方に暮れる気がする。
うん。。父はまったく片付けが出来ない。。

一度に物を捨てるって、本当にめんどくさい。
判断する事が多いからか、疲れる。
また、これやんなきゃだよな。と思うと憂鬱。

その点、少しずつなら、苦になりにくいんじゃないかと。
我が家も実家も
自分たちの生活に必要ないものが、少しでも少なくなれば
気持ちも身軽になれそう。

掃除するために、まず片付けから。
どっと出てくる、この、やる気起きませんモード。。
を少しでも減らせたら掃除のハードルも下がる。

キレイな部屋を維持しやすいと思うのです。

で、
自分たち夫婦が死んでしまったとして、今の実家の様に物に溢れた家を残して、
子どもたちに全部片付けしてもらう事になるのは避けたい。
一緒に住むことはないと思うけど、キレイな家を残してあげたい。
迷惑かけたくないんだよね。
だから、片付けはある意味終活も兼ねてる。
大変な思いをさせたくないから、
不要なものは処分するってことを習慣化していきたい。


とは言っても、
なんでもかんでも捨てたい思想の持主ではないので、
好きなものに囲まれながら、心地よい日常が過ごせる位が理想。
不要な物ないなーと思えるくらいになるまで
のらりくらり試行錯誤しながら、納得いくまで、
のんびり捨てる作業を続けます。

それではまたっ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました